歯が抜けてしまった時の治療法をご存知でしょうか?
方法としては入れ歯、ブリッジ、インプラントの主にこの3つとなり
それぞれにメリット、デメリットがあります。
メリット
- 取り外しが不要。
- 違和感などは少ない。
デメリット
- 取り外せないので清掃が難しい。
- 健康な歯を削る必要がある。
メリット
- 価格がおさえられる。
- 健康な歯を削る必要なし。
デメリット
- バネが目立つ。
- 合うまで痛みを感じることが多い。
メジャーな治療法もそれぞれ特徴があり、患者様のご要望に沿って治療をご提案しますが、
第4の選択肢としてコンフォート義歯をご紹介いたします。
コンフォート義歯とは?
保険治療の場合だと歯茎にあたる部分はプラスチックで出来ています。
一方コンフォート義歯は特殊で柔らかく弾力があります。
入れ歯と歯茎の間でクッションの役割をしてくれるので歯茎への負担があまりかかりません。
外れにくく会話もしやすい新しい入れ歯です。
特長
痛みがなくよく噛むことができる

通常の入れ歯は硬いプラスチックで出来ているので歯茎にあたったり擦れたりすることで痛みがでてしまいます。
コンフォート義歯の素材は特殊な柔らかさが持続するシリコーンのクッションなので歯茎にかかる圧力を軽減し、噛んだときの負担をやわらげてくれます。
硬いものでもしっかり噛めるのでお食事も気にせず楽しむことができます。
外科手術が不要

インプラントの様に特別な外科的手術などは不要なので安心してどなたでも使用することができます。
普通の入れ歯を作るときのようにお口の中の型を採ってその形に合わせてやわらかいクッションを入れ歯に加工します。
お口の中で安定して外れにくい

お口のなかの形に合わせて作られた特殊なやわらかいシリコーンは弾力がとてもあります。
これによってグラつきや痛みをおさえることが出来ます。
そして吸盤のように歯茎に密着することで顎の動きにしっかりと対応しお食事や会話の際に外れにくくなります。
繊維質のものなどは入れ歯と歯の間に挟まってしまうことが多いのですがその心配もありません。
患者様のお口の状況に合わせて選べる種類
あなたのお口の中はどのような状態ですか?


- こんな方にオススメ
- ・外科的な手術などはしたくない。
・健康な歯を削りたくない。
・できるだけ早く歯をいれたい。


- こんな方にオススメ
- ・外科的な手術などはしたくない。
・バネが目立つのが嫌だ。
・入れ歯でも好きなものを食べたい。


- こんな方にオススメ
- ・今の総入れ歯で悩みがある。
・何度調整しても痛い・外れる。
・好きなものが食べられない。


- こんな方にオススメ
- ・歯をくいしばることがよくある。
・スポーツ時のパフォーマンスをあげたい。
・入れ歯でも好きなものを食べたい。


- こんな方にオススメ
- ・入れ歯にこだわりがある。
・自分にぴったりの入れ歯を作りたいい。